2016年10月16日

去年の今日

去年の今日
2015.10.16 比良・武奈ヶ岳の紅葉

写真は去年の今日、比良の武奈に行った時の写真。今年の10月は山行が激減しているので写真も少なく、去年の写真を持ち出さざるを得ない。週2回のペースで行ってました。今年は週1回以下の無残な状況。

2016.10.17の山行(湖北・大谷山)は中止とし、参加予定の皆さんに迷惑をかけた。本当に申し訳ないです。

弁解がましいですが、例年は季節の変わり目ごとに3週間くらいのお休みをとるくらいの風邪を引いていました。ことしはそれに比し、生活の改善で大幅に減少しています(10ヶ月風邪なし)。が、ぎっくり腰や膝痛で休みを取ったので込み込みで例年とおりの印象となってしまう。

反省すると加齢に対する考慮が足りなかったということ。がむしゃらにお出かけをしていた点でしょう。正直、加齢を活動にどのように反映させるかは??ですが、経験的に体得するしかないでしょう。特にぎっくり腰については整体の先生の意見からして疲労の蓄積とのことゆえ、山行の2日空けは徹底したいと思っています。

前の記事で触れたように、会社OBの会報誌にかかわる仕事も来年の春になくなることが確定したので、自分で日程のやりくりができる日が増えてくるわけですから、いいことだろう(2日空けが管理しやすい)と思っています。

本日は地元日吉大社の勉強会?に参加し、頭の体操の予定です。

来週前半には比叡山で復帰のための足慣らしを実施するつもりです。

同じカテゴリー(健康)の記事画像
日本の食糧事情
ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会)
ワクチンの注意書
今の医療は間違いか?
ワクチンの無効性
やむなく車旅を楽しむ
同じカテゴリー(健康)の記事
 日本の食糧事情 (2023-02-26 05:53)
 ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会) (2022-02-11 04:02)
 ワクチンの注意書 (2022-02-09 04:35)
 今の医療は間違いか? (2022-01-28 03:48)
 ワクチンの無効性 (2022-01-27 03:37)
 やむなく車旅を楽しむ (2022-01-22 03:54)

Posted by まめちるたろう at 08:15│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。