2016年10月14日
ついにダウンです

2016.9.30 奈良・荒池ー浮見堂(一部しか写っていません)
一昨日の夜に急に喉が痛くなり、手持ちの薬で対応したが、昨日は熱も出てきたので医者に行く。
自分に合うサプリ(粘膜抵抗力アップ)でここ10ヶ月(実績からしてすごい記録です)は無難に(腰や膝の異常は別として)過ごしてきたのに、最近の気温の急激な変化についていけなかったのでしょう。
このため本日の山行(矢田丘陵)は昨日リーダー宛て不参加表明、行きたい場所だったのに残念。一人で行くことを考えよう。
来週の月曜に山行の計画があるので、早く治したいが実績からして無理かもしれない。前日ではなく土曜日に決めるつもり。
いつもの風邪のパターンと異なっているようです。喉風邪ー痰 その後結構ずるずると長期化(2週間くらい)するが、今回はいまだに喉が痛い(いつもと薬が違うためか??)が、きょうあたりはうろうろできている。
活動が停滞すると適当な写真が選べずに苦労する。
本日(風邪にもかかわらず)ゴミ出しに出たところ、ご近所のひとが大津祭の疲れはとれたかと声をかけてもらった。どうも見学されていたようです。今回は曳き綱の先頭で目立っていましたからわかったのでしょう。
Posted by まめちるたろう at 10:35│Comments(2)
│健康
この記事へのコメント
お~い! まめちる太郎さん^^^
貴方の身体はどうなってるの??? 多分ご自分の事は、自身が一番
解っておられるのでしょう^^^^
ここ暫くの様子を見聞きしていますが、かなり重症ではないですか?
少し、体を休めて上げて下さい!
お陰様で 悠ちゃんは半年も休める事となり、休め過ぎで筋力他を
落として、回復に四苦八苦しています。
気長に、少しずつ元に戻すべく 日々リハビリの毎日です。
兎に角、細くても良いので長く自然を楽しめる様に方針を変えてでも頑張って下さい。
再手術は12月の中頃に3日入院しての予定です。
貴方の身体はどうなってるの??? 多分ご自分の事は、自身が一番
解っておられるのでしょう^^^^
ここ暫くの様子を見聞きしていますが、かなり重症ではないですか?
少し、体を休めて上げて下さい!
お陰様で 悠ちゃんは半年も休める事となり、休め過ぎで筋力他を
落として、回復に四苦八苦しています。
気長に、少しずつ元に戻すべく 日々リハビリの毎日です。
兎に角、細くても良いので長く自然を楽しめる様に方針を変えてでも頑張って下さい。
再手術は12月の中頃に3日入院しての予定です。
Posted by 悠ちゃん其の2
at 2016年10月14日 20:42

面目ないです。
が、細かにみると風邪は10か月振りゆえ相当がんばっているはず。
腰や膝はちと限度を過ぎたのでしょう。
いまは山の頻度を落としているので、腰や膝による活動停止は減るでしょう。
加齢を考慮しながら、活動すべきと痛感。
が、細かにみると風邪は10か月振りゆえ相当がんばっているはず。
腰や膝はちと限度を過ぎたのでしょう。
いまは山の頻度を落としているので、腰や膝による活動停止は減るでしょう。
加齢を考慮しながら、活動すべきと痛感。
Posted by まめたろう at 2016年10月16日 07:35