2015年12月06日

会社OB活動の活発化

会社OB活動の活発化
2015.12.4 菩提寺山下見・西応寺の紅葉

会社OB活動の低迷脱却のため組織も作って手を打とうとしている。この組織でのわたしの役割はHPの改定で皆さんに見たいと思われるHPを作れというもの。そういう指示にもかかわらず個人的にはHPでは無理というスタンスゆえ、ずばりやる気はない。

かといって、何もしないわけではない。わたしも支部の役員という立場上なんとかしたいなーという思いはある。わたしの考えは行事を増やすことで活発化したいということ。わたしはOBハイクを担当しているので、それがらみで他支部との合同あるいは相互乗り入れということで手をうちつつある。

きのう、支部の総会と懇親会があった。たまたま体調がよくないのでお酒は乾杯分のみとし、お食事とOB会報誌のネタ探し、OB活動の活発化のグループ作りに徹した。OB会報誌のネタ探しの成績はあまりよくないので今後苦労しそう。一方、OB活動の活発化のグループ作りについては大きく前進した。カラオケ同好会とグランドゴルフ同好会の発足にこぎつけた。いずれも同じテーブルの皆さんのお話からネタがでてきて完結させた次第。来年早々には支部長名で正式にメンバー募集、実行の運びとなる。

テニス同好会の話も進展したが、メンバーが足りないようだとのことゆえ、関西の支部全体の発足も視野にいれ準備中。

以上は成果のあったすばらしい出来事でしたが、気分の悪いこともあった。OB会報誌のネタ探しのとき、「忙しいから無理だが、***をしてくれたら寄稿を考える」という交換条件を出すひともいました。

同じカテゴリー(ボランティア)の記事画像
人生いろいろ
変化点・転換点
大津祭のボランティア
ボランティア活動
会社OB活動の展開
大津祭曳き手ボランティア
同じカテゴリー(ボランティア)の記事
 人生いろいろ (2018-05-11 07:47)
 変化点・転換点 (2016-10-12 09:39)
 大津祭のボランティア (2016-10-10 10:03)
 ボランティア活動 (2016-07-04 07:46)
 会社OB活動の展開 (2016-06-19 15:33)
 大津祭曳き手ボランティア (2015-10-12 08:23)

Posted by まめちるたろう at 04:48│Comments(0)ボランティア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。