2016年10月10日
大津祭のボランティア

2016.10.9 大津祭
ことしで4回目となった山車の曳き手ボランティア、来年以降は年齢制限で参加不可となったので最後のボランティア参加となりました。
レイカディア大学時代に1回参加し、以降は会社OBとして有志とともに3回にわたり参加し、ついに年齢制限にひっかかる事態となった次第です。
ことしは国の重要無形民俗文化財に指定されたことや神輿渡御(みこしとぎょ)の復活、JR大津駅のリニューアルなどのためか、天候がよくなかったにもかかわらず人出が多かったように思えました。
ことしも例年同様レイカディア大学の同窓生や山の仲間達、会社OBなど十人前後と出会えました。このボランティアは皆さんともお会いできるいい機会だったのですが、来年からは見学側に回るので仲間達と会っても幾分感激の程度は少なくなるように思えます。