2014年01月20日
体調は良好

2014.1.19 金剛山
今年は順調に山旅を継続している。健康に留意しているといえば格好がいいが、健康食品相当を飲んでいるだけ。
あまり宣伝すると反動がこわいので健康話題はこれでSTOP。
1月は今後、阿星山、京都東山トレイルは確定しており、月末(5週目)の行き先は思案中。
写真は金剛山の樹氷の様子、金剛山はこれまで2回の実績しかない。冬は30年ほどまえに子供とロープウェイで行ったことを記憶。金剛山は滋賀を起点にすると大阪経由となり六甲よりも遠い山である。本当に行き難い。樹氷のみが目当てなら綿向山が手ごろだ。
さて、S社パソコンも現状順調に動いている。不安はないのでバックアップに神経は使っていない。この機会に、時期をみてXPのディスクトップパソコンの処置を考えるつもり。このパソコンはメモリー増設、DVD交換、DVD増設、MO増設(処分済み)、HDD増設などそれなりにいじってきた。フリーソフトもいろんなものをトライしてきた実績のある壊れないパソコンゆえ愛着が大いにあり、廃棄には躊躇する。どうしよう。
この記事へのコメント
XPのパソコンはネットに接続しない使い方で使い続けるのが良いと無線仲間から助言がありました。ウイルス対策のソフトも必要なく快適に動作するとか。我が家のXPノートはサポート隊に貸し出し中
Posted by 福助 at 2014年01月20日 19:54
XPはそんなに危なくなるのなら、助言に従います。
ディスクトップXPは処分しかないという結論になる。
ディスクトップXPは処分しかないという結論になる。
Posted by まめちるたろう
at 2014年01月25日 19:29
