2021年08月31日

8月が終わる


2021.8.20 白山平泉寺ーかつての門

 三つの話題です。

ネットを賑わしているのが9/11に起きること。2001年の911はビル爆破でNESARA/GESARAのコンピューターを破壊され開始が頓挫した日。20年後の2021年911にリカバリーショットが打てるかどうかが注目されている。

引用した夜明けさんの記事では加えて日本の政界、財界を握る宗教団体のことも触れている。知っていた人はあったと思うが、我々にとってはまさかという組み合わせゆえびっくりというほかない。加えて言えば、某大臣のおかげで交通機関関係は同じ宗教団体が握っていたことは容易に類推できる。

いずれ触れる機会があると思うが、まさに帰化した連中の組織は上記宗教団体と同じ権力を至るところで有していると思われる。結論を言えば、日本人は権力構造の圏外だったということだ。芸能界、スポーツ界含めてゆえ、五輪とか映画とかの顔ぶれが激変するだろう。

次はコロナ・ワクチン劇場のこと。そろそろ終盤に来たかな。必ずしもいい話ばかりではない。日本ではワクチン接種50%の目標達成という話もある。以前にも取り上げたが、新しいウイルスの登場の予告(デルタなど)マップがあった。要は意図的に操作されているということだ。今回の紹介はコロナのロードマップだ。言うなればコロナを拡散する手順書だ。こんなものが見つかってもまだ、自然発生というのか、と問いたくなってくる。

三つ目は娘の家のテレビを何気なくみていた。ミヤネヤという番組でしょうか。どこかの小学校でワクチンの接種率が80%?とかで自慢していたように見えた。だれが自慢していたかも?だが、もし子供たちがとんでもない副反応で変化があれば責任をとってほしいと、大いに怒りをおぼえた。子供の死亡率はゼロでしょう。なぜ彼らにワクチンが必要なのか。もし、異常事態が発生すれば、責任者はどうするのだろう。大人の責任だ。生理食塩水であることを望む。

ーーーーーーーー
Jさん; ワクチン死亡者の定義(アメリカ)
花子さん; なぜ今頃話題になるのか。古いネタなのにワクチン接種が50%の今ようやく話題になる?
  

Posted by まめちるたろう at 05:01Comments(2)ネット世界の動き