2021年08月03日

落ち着きを戻したこの頃


2021.7.31 大津港(ミシガンとプリンス)

日本の天候と私自身のことであり、世界はバタバタしている。

特に気になるところはフランスの動向と三峡ダムの動向の二つ。マクロンのとんでもない政策に国民が呆れてしまった様子だ。これでマクロンは終わりだろう。三峡ダムの地下には世界を揺るがすようなとんでもない設備や生き物がいるらしい。ダムの破壊しかないのだろうが、影響が大きいだけにじっくり行くしかないのだろう。

C国が戦争準備とかいうが、今の世界情勢からしてフェイクもしくはありえないことでしょう。K国はオリンピックで悪さをしているらしいが、自分の国の存続が最優先課題でしょう。日本にくる余裕はないはず。

私は今、非常に暑い中、ウォーキングを実施している。堅田から石山まで4日かけて歩いた。日頃は車でスッと行くところをキョロキョロしながら歩いている。暑いけど楽しい。知らなかったと感心する場面が多い。

ワクチンのことが最も気になる話だが、ワクチン不要は100%正しいことは確認できたが、ワクチン接種の悪影響の程度がまだはっきりしない。悪さを少なくする手立てもいろいろ紹介されている。が効果はまだ?だろう。ワクチンは打たないで様子見(ワクチンの悪影響の程度)がBESTの選択だろう。

緊急放送もイチベーさん以外はほとんど取り上げていない。イチベーさんが取り上げる理由は一つだけ。ワクチンを打って欲しくないからだ。

日本のDS退治はそろそろ終わりかなと思っていたら、北海道で戦車まで登場したらしい。戦車が登場するほどの相手ということでしょう。かなみさんがデクラスはまだまだと言っているので期待しないで待ちましょう。
  

Posted by まめちるたろう at 04:12Comments(0)ネット世界の動き