2021年06月26日

パソコン切り替え作業


2021.6.23 高月町・雨森芳洲庵ー根上りケアキ

古いパソコンを預かり、処分のための作業を実施中だ。新しいパソコン(Dell)はまだ到着していない。

到着が早くなる予想だったが、航空便も減便の様子ゆえ、遅れているのかもしれない。減便の理由はワクチンのせいか、緊急放送のせいか、あるいは何か事情があるのか、全くわからないが異常事態であることは確かだ。

とりあえず、メール含めほとんどのデータは新規購入の外付けHDDに保管した。その後、windows8、工場出しの状態に復帰させた。キーボードに不具合があり、外付けのキーボードでカバーしている。キーボード込みで引き取りを打診するつもりだ。近々実施の予定。

久しぶりのWindows8ゆえに電源の切り方も忘れており調べました。

新規パソコンが届く予定は全く不明。当初予定は7/27だ。来週くらいには航空便のこともあるのでメーカーに聞いてみましょう。

さて、Dellパソコンの立ち上げは初めてだ。会社で使っていたのはDellパソコンだったはず。あまりいじるつもりはない。メールのサンダーバードのインストールとデータ移動、筆ぐるめ(5つのパソコンで使える)のインストール、Officeソフトのインストールくらいだろう。

ウイルスソフトはアンインストールしてwindows defenderを使う予定。古いデータは外付けのHDDに保管ゆえ、そのまま引き渡す。

ーーーーーーーーーーー
かなみさん; まだ戦いが続いているので、機密開示はさらに遅れるだろう。いい話ではないが、大きな流れは揺るがない。ここで動揺しない。
青い夜明けさん; ファイバー曰く「ワクチン内の遺伝子組み換えmRNAデータは実物のコロナウイルスではなく、仮定と推定によって作ったものだそうです。ワクチンを作った製薬会社がウイルスの実物を持ち合わせていないということです。」
  

Posted by まめちるたろう at 04:43Comments(0)パソコン