2021年02月18日

PCR検査のCT値の変更  2/18 第二報

ーーーー
第一報で報告したので、通常なら改めて吠えることはないが、あまりにもひどい数値を使ってきたことに対する怒りを収めるには、本報を投稿するしかない。

PCR検査をするたびに検査機関は1万円(記憶?)は儲かる仕組みになっている。従って、PCR検査せよと言えばどんどん懐が潤ってくるわけだ。第一報の井上先生の話にあるように、そもそもPCR検査そのものは適切な検査ではない。加えて、国はWHOとか試薬を販売するメーカーの指針(30−35)を無視して、CT値(増幅回数)を45とか50に設定してきた。CT値をあげれば当然増幅程度が大きくなるので陽性判定が増えるわけだ。

1/22に厚生労働省は内部文書で30−35に設定値を変更するよう検査機関に要請してきた。なんで今更。緊急事態宣言の期間ゆえ、この変更の効果は絶大でしょう。5つの検体を同時にするということも合わせ、井上先生の計算で1/160の割合で陽性が減る。つまり、従来160人の陽性者がいたのに1人に減るわけだ。緊急事態宣言の効果というでしょう。成果ありというでしょう。

おそらく医療崩壊を避けたかったのでしょう。行政の責任になるから手を打ったのかな。

以前から言ってるように、PCR検査では陽性と判定されるだけで感染者ではない。マスコミが煽っただけだ。

ワクチンも開始されたようです。本当に日本でワクチンが必要かどうか、かつ、ワクチンには従来のワクチンと異なり遺伝子が入っているにも関わらず、副作用の調査期間はなかったはず、これらを考慮して採用の可否をご自分で決めるしかないでしょう。ーー下記のように石川さんの紹介記事は閲覧不可になった。ワクチン開発を担当し、退社した人の話でした。どなたかに不都合な記事だったのでしょう。

以上につき、再度、いくつかの引用を紹介します。重要なものから紹介しますので、忙しい方は上の分だけでいいかと思います。
ーーー これまでの内容は私の勝手な理解です。是非引用した記事でご判断、行動ください。

松田さん; CT値の変更
Miyokoさん; ある医者の報告30分、CT値の説明、陽性と感染と発症の差などコロナをわかりやすく解説
私がまとめた記事; 井上先生の話、上久保先生の話(集団免疫説)、ワクチンの話題など記載しています。ーー 但し、これらは参考として取り巻く環境など勘案し、ご自分で判断して行動してください。私は発症するまでPCR検査は受けないし、ワクチンは打ちません。
2/12に紹介した石川真理子さんの記事(PCR検査とワクチン)は閲覧不可になっていました。「もっと見る」からオリジナルを見てください。ワクチンを開発した人の話です。
  

Posted by まめちるたろう at 07:01Comments(0)健康ネット

2021年02月18日

なぜ盛況なのか、シニアハイク


2021.2.10 湖東・福林寺跡磨崖仏

まず、後段の説明;PCR検査のCT値が10減少し、陽性者が激減ーーこれは緊急事態宣言とは関係ないこと、単に判定値を正常化しただけだ。マスコミの発言に注目しよう。

ーーーーー
今の私の頭の中はアメリカ大統領選挙はどこかに行き、パラレルワールド世界の動向観察。もう一つはタイトルにあるLCCシニアハイクの盛況である。

昨日も散々パラレルワールドの話題を提供した。要は現実に動いている世界とネットの一部視聴者に存在する別のトランプ側世界だ。3月の初めまで継続することがわかっている。ここで決着し、一つの世界に移行する。どちらの世界かはあえて言わない。

さて、タイトルに戻る。今のLCCシニアハイクの参加メンバーは15人前後であり、今年になってからでしょう。

去年との変化点が何かといえば、メンバーを更新したこと(実績者に絞ったこと)、竹さんのお友達が数人一気に入会したこと、月3回の企画が定例化してきたこと、私の所属する京都の山のグループからの入会があったこと、しか浮かばない。どうも新規加入者があったことが正解のようだ。

このLCCシニアハイクはそもそもは滋賀の老人大学の一つのクラスのハイキング開始がスタートだった。数年続いたが、トラブルを想定して男のスタッフが必要だったことから、会社のOBハイクから経験者の参加をお願いしたことが、最初の変化のスタートだった。その後、いろんなメンバーが入会したことから今の名称に変更した。要は参加メンバーは老人大学卒業のみという制約が全くなくなった。会社OBの人も、ご近所の人も、誰々さんのお友達も入会することになった。

心配事は遭難はまずないとしても怪我とか病気だろう。個人のグループゆえ保険なども全て個人依存となっている。あとは高齢化による人数減少だろう。制約がないグループゆえ、ウオーキングに切り替えることも問題がない。

世間がコロナでうるさい時期に、よくぞ集まるなと感心するが、皆さんからいちいち意見は聞いていない。少なくとも私は「コロナはインフル並み」と思っているパラレルワールドに住んでいる人間だ。

ーーーーーーーーー
張陽さん; トランプは復帰に向け準備中
松田さん; PCRのCT値を1/22密かに30−35へ変更等、これらで陽性者は1/160へ減少、緊急事態宣言の効果というだろう。
  

Posted by まめちるたろう at 03:54Comments(0)地域活動