2017年09月07日
背広の活用

2017.9.4 犬の爆睡
相当以前に背広数着の処分をした。上着は廃棄、ズボン(スラックス)は一部保存。適当な時期に穿けるだろうと予想。
本日、残したズボンの一着を穿いた。当然、問題もないので穿き続けるつもり。
幾分テカリ(洗濯屋のアイロンの所為でしょう)もあるので外で穿くのは勇気が要りそう。
いまさら普段着のズボンを買うのは勿体ないと思う。山のズボンなら買うことに躊躇わないのですが。
古い記憶をたどると、あるとき山友のおばさんが幾分変わったズボンを穿いていた。それを指摘すると「旦那の背広のズボンを穿いている」と堂々と答えてきた。さすがおばさんと大いに感心。脱帽です。
--------------------------
投稿する前に、ズボンとスラックスとパンツの違いを念の為調べた。
要はズボンは古い世代の用語のようです。スラックスはいいとして、さすがパンツは使いにくい。古い世代ではパンツは下着です。
無理せず、古い世代ゆえ、ズボンとして記事を書きました。