2017年09月02日

山は秋です


2017.9.1 出灰川(いずりはかわ)

8.24に「山(比良)は秋」の記事を紹介した。今回は里山でも秋と感じた。

大暑山と小塩山に行ってきた。風は涼しくすっかり秋の様子であった。小塩山山頂では幾分寒いくらいなので長袖のシャツを着たくらいの涼しさであった。残念ながら秋の訪れを示すような花は観察できなかった。

今回はJR桂川からバスに乗り、新林(しんばやし)センターから入山したが、改めてポンポン山周辺の山の広さを痛感した。今年に入って2回も熊がでているらしいので、里山とはいえ気軽に行けなくなったなと思う。

当初予定ではポンポン山経由で下山であったが、トラブルで森の案内所から出灰に向かうことになった。

予定外ゆえバス時間は未チェックだったが、ギリギリ14:32発のバスに乗車できた。つぎのバスは17:14ゆえ概ね3Hr待ちとなる。いま思ってもぞっとする。本当にラッキーでした。

こんな経験をしても企画コースのバス時間しか調べないであろうと手抜き名人のわたしは思っています。

追記
犬見学が相次いでいる。
きのう東京の3女がわざわざ来ている。3女の友達も来た。本日は大阪の二女夫婦が見に来る。
以前居た犬たちのおかげで皆さんは犬が大好きのようです。
20時間の睡眠が必要な犬ですが、昼はゆっくり眠れないようです。幸いにもストレスによる下痢には至っていません。
  

Posted by まめちるたろう at 03:45Comments(0)