2013年11月28日

パソコントラブル

パソコントラブル
2013.11.18 寂光院にて

パソコンからみのトラブル2件

1. 相談を受けたもの; パワーポイントで作成したものをビデオ化、DVD化したい。トラブルはビデオ化の過程で発生ーーパワーポイントでBGMを繰り返し再生させているが、ビデオ化の段階でBGMの繰り返し再生が不可となる。パワーポイントの機能を使ってのビデオ化ゆえ、PPの苦手なわたしとしては難問。検討の結果、sound engine free を使って、BGMの繰り返しを1曲にする案を提案した。この際にsound engine freeを再勉強し、MP-3への適用など大いに習得した。

2. 自分のパソコン; S社のW7のパソコンの立ち上げが不安定でwindowsが順調に立ち上がることが少なくなってきた。2年前にはデータの保存で失敗し、一部データを無くしてしまったので今回はデータの保存を適宜実施。安心して順調だった夏の状態に復元。一部のプログラムが破損しているが、データはOK。目下復帰作業中。この際にハードディスクの破損(2年前はHD損傷)が懸念されたのでフリーソフトでHDの性能をチェック(初めての体験)後自信もって復元に臨めた。

以上の2点で幾分成長しました。よかったよかった。

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
今年のまとめ その5(パソコン編)
ブログの振り返りで学んだこと
windowsのフォルダとファイル
パソコン周辺の話題など
windows11への対応
いろんなことが起きてませんか
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 今年のまとめ その5(パソコン編) (2021-12-17 03:31)
 ブログの振り返りで学んだこと (2021-11-22 03:07)
 windowsのフォルダとファイル (2021-11-08 03:44)
 パソコン周辺の話題など (2021-11-03 03:36)
 windows11への対応 (2021-10-07 03:56)
 いろんなことが起きてませんか (2021-09-18 04:01)

Posted by まめちるたろう at 18:27│Comments(0)パソコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。