2021年09月18日
いろんなことが起きてませんか

2021.9.15 音羽山ー名もなき池
いろんなことが起きているので整理してみた。
まずは個人的なことで、「おじさんの山旅」のサーバー切り替えが終わった。7を廃止し8を立ち上げた。当分は7も閲覧可能。サーバーのサービス完了ゆえやむ終えません。無料のサーバーを渡り歩くジプシー生活の宿命です。お金がかかっておらず、私がいなくなったら、サーバーの事情次第で自然消滅となる。
ワクチン周辺の話題はつきません。ブログやYouTubeなどいずれも盛んです。日本も60%を超える勢いだ。マスコミは反ワクチン派の論調をデマ扱いしている。残念ながら全てがすぐに結論が出せるものではないのでじっと内容によっては結果を待つしかない。但し、海外は反ワクチンになりつつあることは間違いない。空港の扱いも日本は他国と違ってきたとも聞く。
あおみえりさんの記事は最近はご無沙汰しているが、マスコミのデマに呆れ果てた論調が多い。
さて、台風14号のお話をしたい。この台風は人工台風(と言われている)で一時期、C国の三峡ダム狙いと言われていた。三峡ダムは地下にも設備を持つとんでもないダムのようであり、設備込みで崩壊という話もあったが、被害の大きさ(何億人が被災者)を考えると如何なるのかが話題にもなっていた。もちろん、結論(三峡ダムの真実)は?だ。この台風が異常な動きで日本に向きを変えた。そしてこれも話題がある。最近、東京ではケミトレイルの仕業と思われる体調不良の人が多いらしい。東京の知り合いに聞いてください。この変な薬剤を追い散らすために台風が向きを変えたという話もある。
これらのお話は単なるお話と思っていただいて結構だが、DSとQの戦いとしてネットでは騒がれている。台風の進路変更を自然現象と見るか、人工的と見るか、大いに興味のある話題だと思う。
昨日の新地球さんのジュディノートの内容のように日本でも自衛隊が大規模な演習を計画中であり、やはり、何かが動いているのでしょう。マスコミのいう単なるC国対応とみるか、世界の大きな流れの中での出来事と見るか、それぞれ自由だが、何が正解なのでしょう。各国で明らかに金融面でも動きがある。日本でもみずほのトラブルがなぜか多い。
横須賀になぜか大きな箱を持った船が横付けしている。何に使うのだろう。そして、これをマスコミは報道しているのかどうか。いろんな出来事がありすぎる。無視も結構、この機会に切り口の違う考え方を採用するのも結構。人それぞれ。
ーーーーーーーーーーーー
花子さん; ウイルスは存在せず、正体は有毒ナノ粒子と作られたビデオ映像。ワクチンを打たせるのが狙い。
たまごさん; ワクチンはbluetoothとして認識されるもの。
夜明けさん; Qのメンバーを公開ー JFK、トランプ、イヴァンカ、プレスリー、マイケル、ポンペイオ、マケナニー、アサンジなど12人が主要メンバー。公開したということは何かが近いということだろう。
花子さん; 医者を信用しない。まさに同じ文面をOBのアンケートで返答しました。ーーコロナで学んだこと。
中村先生; ワクチンで死ぬ子供達。絶対に裁かれるはず。