2013年01月01日

新年を迎えて思うこと

新年を迎えて思うこと

数年前の屋久島の夜明けーーー 元旦の朝、琵琶湖できれいな朝陽をみることができたのだが、きれいすぎて見とれていて写真を撮るタイミングを失してしまったのでやむなく古い写真を再登場させた



 ことしは一層山行が増えるとわかっている。一言でいえば、参加すべき(抜けれない)山行が単純に倍増する。その参加すべき山行のためにより多くの山に精通せねばならないというサイクルにはまってしまった。 

 となると、健康に留意することがもっとも大事なことになってくる。年末よりの断酒が継続しており、お酒の味も忘れてしまったようだ。おかげでコーヒーや間食の回数が増えてきている。膝痛ゆえ散歩もできず、体重も増えつつある。もっともこの膝痛のおかげでリンパ線の勉強もしたので幾分賢くはなった。股の付け根や膝の後ろのリンパ節の手入れ、足首や足全体の手入れなど。

 年末にひとつの事件があった。娘婿が勤め先で倒れ、救急車を呼ぶという事態が発生。原因がわかったのであとは1か月くらいの入院が必要とのこと。どうみても働き過ぎだったのでいい休養期間と思うようにしています。

 ことしが日本にとっても個人個人にとってもいい年になることを願っています。

同じカテゴリー(まとめ)の記事画像
漸く一段落
ブログ開始から12年
世界の動き 1227
新しい時代に向けての改革
今の関心事
生きがいのある人生って
同じカテゴリー(まとめ)の記事
 漸く一段落 (2025-02-03 08:45)
 ブログ開始から12年 (2024-10-07 11:10)
 世界の動き 1227 (2023-12-27 12:51)
 新しい時代に向けての改革 (2023-04-17 05:52)
 今の関心事 (2023-03-25 09:27)
 生きがいのある人生って (2022-09-16 08:49)

Posted by まめちるたろう at 08:48│Comments(2)まとめ
この記事へのコメント
>まめちるたろうさん

新年あけましておめでとうございます。

息子に手伝ってもらって、ブログを開設しました。

お手数ですが、LCC友の会への登録など

よろしくお願いします。


http://kazu.shiga-saku.net/
Posted by 堅田のカズさん堅田のカズさん at 2013年01月03日 13:45
了解です
Posted by まめたろうまめたろう at 2013年01月03日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。