2012年09月28日
パソコン購入

2012.9月 醒ヶ井・地蔵川のサルスベリ
XPのノートパソコンに相当のガタが目立ってきた。数年前から音が10分くらいたつと無音になる。
静電気のせいだという説もあり、いろいろトライしているが、症状に顕著な進展はない。
最近はマウスがフリーズする。この場合はSW切の再立ち上げしかない。
もうひとつは遅いということ。知っているかぎりのことはやったが、大きな進展はない。
レジストリー掃除、通信設定の見直し、デフラグなどなど効果少なし。
ということでWINDOWS7の購入を決める。さしさわりがあるとまずいのでおおざっぱにいえば、
本体+メモリー8G+OFFICE廉価版で4万円なり。
まだ、入手していないが、データの移行を改めて勉強。見込みが立ち、あと1週間くらいの待ち。
今回の購入品は日本のメーカー品だが、使用するのは初めて、どんな使い勝手か、楽しみだ。
OFFICEの廉価版も初めてゆえ、楽しみ。メモリー8Gは他パソコンへの転用も含め、思案中。
Posted by まめちるたろう at 16:58│Comments(0)
│パソコン