2021年04月29日

新規パソコンその後2

新規パソコンその後2
2021.4.27 朽木ールイヨウボタン

その後1で指摘していたブルーレイの再生問題は解決した。

前回、WinDVDというソフトを相性が悪いと言ったが、それを撤回する。ネットで調べた挙句、ソフトメーカーにメールで問い合わせをした。

その答えは、「ドライバーの更新がされていない」可能性大であり、自動では無理ゆえ、メーカーから最新版のグラフィックドライバーを入手せよであった。これが正解であり、最新にすることで解決した。

反省点はいくつかある。一つはソフトメーカーから入手したソフトにアップデートがないことに不満を持ったが、逆に言えば、ソフトはほとんど完全であり、むしろ、グラッフィクドライバーが最新でないことに問題があった。二つ目はドライバーは自動的に更新されると信じていた点。

ドライバー更新の手順を丁寧にメールしてもらったので無事解決した。ついでにHPのグラッフィクドライバーも更新した。HPにつてはパソコンメーカーがフォローしていたのでいずれ更新はできたはず。東芝パソコンはそこまでするかは?。

いずれにせよ、これでとりあえずのやるべきことは終えた。あとは本人と共に登録やメール設定をする。無線設定は手順を伝授して自宅でやってもらうつもり。

ーーーーーーーーーー
昨日のファイザー元副社長の話のブログ版を読んでの感想を数点。1と2と3の3件(続くようだ)ある。変異に対応した追加のワクチンを検討中だが不要、余計な遺伝子をさらに追加することになる、無症状者からの感染はない、亜種も大したことはない、ロックダウン不要、ワクチンパスポートは不要などなど。政府もマスコミも嘘つきと断言。
あおみえりさん; インドではワクチン接種後、感染者増加などいくつかの話題
ストーンさん; 恐怖を煽るマスコミ

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
今年のまとめ その5(パソコン編)
ブログの振り返りで学んだこと
windowsのフォルダとファイル
パソコン周辺の話題など
windows11への対応
いろんなことが起きてませんか
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 今年のまとめ その5(パソコン編) (2021-12-17 03:31)
 ブログの振り返りで学んだこと (2021-11-22 03:07)
 windowsのフォルダとファイル (2021-11-08 03:44)
 パソコン周辺の話題など (2021-11-03 03:36)
 windows11への対応 (2021-10-07 03:56)
 いろんなことが起きてませんか (2021-09-18 04:01)

Posted by まめちるたろう at 03:24│Comments(0)パソコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。