2020年11月11日

フィフィさんのぼやきーー11/11 第二報

フィフィさんのぼやきーー11/11 第二報
2020.11.10 杉峠への道

11/11の第二報です。
相変わらずネットでうろうろしていて、フィフィさんのぼやきと出会う。ほとんど同意だ。要はマスコミはおかしいということに尽きる。

先の第一報の記事でC国とロシアがダンマリ(深田さん)と紹介した。SUGIYAMAさんもほとんど同じようになぜだと注目している

及川さんから紛争中の州の選挙人は裁判所ではなく、州議会に権限がある。もしそうなら、紛争中の州の議会は共和党が握っているゆえ、トランプ側の選挙人の可能性が大だ、という結論です。

今、紛争中の州で集計の見直しが実施され、一部の州ではバイデンからトランプに変わっている。他の州でもトランプ優勢のようだ。今後、バイデンがどう動くかは?だが、集計の見直しでトランプさん側勝利もありうる。どうなうにせよ、先の結論ゆえ、州議会が最終決定となるのだろう。

不正の実態などネットを賑わしているので引用が可能だが、真偽不明ゆえ、これは裁判依存がいいだろう。

今回取り上げたい二つ目のテーマは信頼できる番組の選択の機会だということ。さらに信頼できる人の選択の機会だということ。

まず、不正の取り上げ方に付き、真偽不明であることを伝えているかどうか、は一つの目安。次に、バイデン勝利と確定していないのに、その前提で番組を進めるチャンネル。後者に至ってはマスコミと同じスタンスに立っている。ここで、どれどれの番組がだめとかは言えないが、今後引用が少なくなるでしょう。私が信用していないから。

ーーーーーーーーーーー
おかげさまで睡眠不足です。日本の将来、世界の将来が絡んでくるので当然かもしれません。
バイデンに祝福のメッセージを送っていない国(メキシコ、ブラジル、ポーランド)は事情があるのかもしれないが、アメリカ政情をよく理解されている賢明な政治家(C国とロシアは?)であると思える。

同じカテゴリー(マスメディア)の記事画像
USAI*に関する報道
二人の再選とマスコミの報道
何が正しい情報なのか
大津でコロナが流行っている
ニュースの作り方
何が真実か
同じカテゴリー(マスメディア)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 二人の再選とマスコミの報道 (2024-11-18 11:01)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 大津でコロナが流行っている (2022-08-09 13:19)
 ニュースの作り方 (2022-07-25 09:23)
 何が真実か (2022-04-17 11:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。