2020年02月11日

免疫力アップへの対応

免疫力アップへの対応
2020.2.9 近江今津・ザゼンソウ

免疫力が弱い者にとっては新型肺炎は強敵だ。

免疫力アップの漢方、インフルのワクチンにもかかわらず、年末年始はインフルと風邪のダブルパンチにあう。

さらに免疫力低下の一因となる(私にとって??)お酒への配慮、お風呂に20 分は入れば免疫力アップを配慮。睡眠時間の確保(できるだけ遅起き)

さらにマスク着用、手洗い励行も外出時は実施。

ここまでして、新型肺炎にかかるなら、神も仏も見捨てたということになるでしょう。別の言い方をすれば新型肺炎にかかる運命にある。

現状、「お酒飲み過ぎ注意とお風呂20 分浸かる、起床は4時以降」にかかっている。春を過ぎるまでは飲み会はできるだけ避けるつもり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元C国人の武漢肺炎の情報です。聞いている限りは信用できるが、最終的には聞き手の判断。
C国の細菌兵器だろう。このような情報に対するトランプさんの次のアクションに期待できるが、日本では全く期待できない。二階さんは「武漢」という文言を使うなという。安倍さんは二階さんと手を打っている(もちろんやむおえずだが)のでノーアクション。結局トランプさんはすごいと思う。WHOを動かす力を持っている。

同じカテゴリー(健康)の記事画像
日本の食糧事情
ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会)
ワクチンの注意書
今の医療は間違いか?
ワクチンの無効性
やむなく車旅を楽しむ
同じカテゴリー(健康)の記事
 日本の食糧事情 (2023-02-26 05:53)
 ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会) (2022-02-11 04:02)
 ワクチンの注意書 (2022-02-09 04:35)
 今の医療は間違いか? (2022-01-28 03:48)
 ワクチンの無効性 (2022-01-27 03:37)
 やむなく車旅を楽しむ (2022-01-22 03:54)

Posted by まめちるたろう at 04:52│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。