2019年10月31日

山行計画の作成

山行計画の作成
2019.10.28  道の駅「せせらぎの里こうら」ーコスモス

これまでの実績では山行計画はすんなり作ってきた。

ところが、膝痛をまだ抱えている段階ゆえ、大いに慎重になる。山のグループ(KKG)の1−3月と会社OBの来年分の奇数月がMUST分。

昨日ようやくKKGの1−3月分を提出した。予定通りウオーキングを一つ入れた。
今週中には会社OB・6回分考えねばならない。

これまでリーダーを引退された人と多く出会っている。彼らの引退時の発言を人ごとのように思っていたが、どうも身近な発言だったなと思えるように変わってきた。やはり、計画すら作りにくくなってくるということでしょう。計画を作って、どたんばでキャンセルしたらいいというものではないということが、ヒシヒシと思えてくる。引退というのはそういう事態になることかと思う。

明日はシニア大学クラス会の下見に行く。何十年振りかの万博公園ゆえ、どんな雰囲気なのか、どんな景色が見れるのかと大いに期待している。カメラ持参でうろうろしてくるつもりだ。うろうろしながらも、昼食をどうするかを決めなくてはならない。

同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 03:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。