2018年12月30日

年末に相応しい番組

年末に相応しい番組
2018.12.29 桜チャンネル討論会

年末に相応しくチャンネル桜で [Front Japan 桜・年末生放送スペシャル キャスター討論「今年の三大ニュース」]を視聴した。

論客ばかりの今年の締めゆえ、整理された意見をまとめて聞くことができました。

いろんな意見があったが、印象的な発言をいくつか列挙したい。

1 ローラさんの署名集めとか経営者がC国に行ったとかなど最近でも話題が尽きないが、国の安全保障、環境の維持、企業の利益追求 いわば相反する事項で何を優先するかという議論にまでいかないところが残念。このメンバーは国の安全保障が最優先です。

2 ある大手経営者は日本はC国の属国を目指すのか、アメリカの属国を目指すのかというところに目が行き、日本の独立という視点はない。安全保障意識の欠如、他人ごとなど

3 どんどん国体が損なわれつつあるようだ。しかも緊縮財政なる怪物がそれを支援することになっているーー 皇室を軽んずるのが典型的

4 国力をアップしないことには日本の発言力は低下するだろう。ーー K国のレーザー照射は典型的、日本は何もできない

5 日本のDNAを信じたい、いつかはあるべき日本に戻る

6 戦後、協調路線が主流を占め、気概を持って取り組む姿勢がなくなりつつある、リスクがあればやらない。ーー 犠牲を出しても黒四ダムを作った気概

7 安倍政権のグローバリズム政策批判、デフレ放置というよりデフレ促進 --- でも消費税アップはないだろう

例によって勝手な解釈で印象的発言を取り上げた。

ーーーーーーーーーーー
昨日、預かっていた東芝パソコンは知人に返却、知人宅で無線設定、プリンター設定も完了し、無事稼動を確認後帰宅。



同じカテゴリー(日本)の記事画像
米の高騰問題
二人の再選とマスコミの報道
人口減少が進んでいる
この国どうかしてるよ、なんで誰も文句言わないの?
そろそろ気づいてもいいのではないか
寒い日が続く
同じカテゴリー(日本)の記事
 米の高騰問題 (2025-05-01 05:51)
 二人の再選とマスコミの報道 (2024-11-18 11:01)
 人口減少が進んでいる (2024-02-28 10:14)
 この国どうかしてるよ、なんで誰も文句言わないの? (2023-06-07 06:58)
 そろそろ気づいてもいいのではないか (2022-02-06 03:29)
 寒い日が続く (2022-01-15 03:31)

Posted by まめちるたろう at 03:06│Comments(0)日本世界の動きネット政界
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。