2018年05月21日

ハードな10日間

ハードな10日間
2018.5.14 鈴鹿・竜ヶ岳ーシロヤシオ

この10日間は相当ハードな日程となり漸く一段落でホッとしています。昨日はぐっすり眠りました。

5/12 山・鈴鹿 5/13休み 5/14山・鈴鹿 5/15-16山・箕面 5/17休み 5/18夜・会社OB懇親会(大阪) 5/19田舎日帰り 5/20(昨日)昼・学生量懇親会(大阪)、この間、犬監視カメラの動作対応、山報告4日分。適当に疲れが残っていたようです。

監視カメラもなぜ良くなったのか理解はしていないが、外でも監視可能となった。理解していないので、トラブル時の復活も??です。

YouTubeの閲覧も「ながら閲覧」と良い加減でしたが、我那覇さんの「おおきなわ」と高山正之さんの「放言BARリークスー門田、須田」は面白かったです。我那覇さんも高山さんも良いキャラと本当に思う。高山さんはサンケイでA新聞と戦ってきたツワモノゆえ体験談は重い。

昨日の懇談会でマスコミや野党の話も話題になったが、「マスコミや野党のレベルの低さには呆れるな」くらいの認識を皆さんお持ちゆえ、こんなことも話題になるんだなと変に感心してしまった。

数人のメンバーであったが、まだ働いている人、ギター仲間と演奏を楽しむ人、世界の面白い場所(危険を伴うところも含む)に旅する人、私のように山だけが楽しみな人、それぞれが生きがいを求めて余生を送っている様子がよくわかりました。

同じカテゴリー(健康)の記事画像
日本の食糧事情
ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会)
ワクチンの注意書
今の医療は間違いか?
ワクチンの無効性
やむなく車旅を楽しむ
同じカテゴリー(健康)の記事
 日本の食糧事情 (2023-02-26 05:53)
 ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会) (2022-02-11 04:02)
 ワクチンの注意書 (2022-02-09 04:35)
 今の医療は間違いか? (2022-01-28 03:48)
 ワクチンの無効性 (2022-01-27 03:37)
 やむなく車旅を楽しむ (2022-01-22 03:54)

Posted by まめちるたろう at 04:17│Comments(0)健康まとめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。