2017年12月14日

2017年総集編 その2

2017年総集編 その2
2017.12.12  寝床であるナシハウスと遊ぶ

本日のネタは「農作業のお手伝い、田舎の家の整理、お犬様購入」の3点

農作業のお手伝い; 夏くらいからご近所の知人の畑仕事を手伝っている。畑仕事のはなしはいろんな場面で聞くので体験したかったというのが発端。正直、楽しいとは思えないが、時々できた野菜も頂けるので、できる限り継続したいと思う。

田舎の家の整理; 建物の傷みとか積雪時の対応が大変とか、いろんな事情があり、田舎の家を整理中である。大きな建物ゆえ、容易ではないが、ご近所の協力も得ながら不要品の処分を継続中である。すっきりするまで、まだかかりそうだ。写真とか、いろんな書類など持ち帰っている。それらの整理は落ち着いてからになるでしょう。
いま自宅で持っている家財も今のうちに適当に処分しないと、子供に負荷をかけることになると改めて思う。

お犬様購入; 2匹の犬が亡くなってから、自分達の寿命と犬の寿命を考えて購入は断念していた。が、孫家族があとあとの面倒はみるということで、チワワを購入した。名前は亡くなった犬の名前(まめたろう)を一部引き継ぎ、まめじろうとした。
高価なお犬様ゆえ、かわいいのはいいとしても、散歩は嫌い、車に乗るのも嫌いというこれまでの2匹とは全く違うタイプの犬ゆえ、苦労していると言えるでしょう。人間並みに医療保険・傷害保険をかけています。時代の流れでしょうか。

同じカテゴリー(まとめ)の記事画像
漸く一段落
ブログ開始から12年
世界の動き 1227
新しい時代に向けての改革
今の関心事
生きがいのある人生って
同じカテゴリー(まとめ)の記事
 漸く一段落 (2025-02-03 08:45)
 ブログ開始から12年 (2024-10-07 11:10)
 世界の動き 1227 (2023-12-27 12:51)
 新しい時代に向けての改革 (2023-04-17 05:52)
 今の関心事 (2023-03-25 09:27)
 生きがいのある人生って (2022-09-16 08:49)

Posted by まめちるたろう at 03:44│Comments(0)まとめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。