2017年10月14日

運命なのか

運命なのか
2017.10.11 比良ー栗拾い

真夜中に起きてしまい眠れなかった。運命のことをつらつら考えた。

余生は山とパソコンと韓国ドラマと老人大学や会社のOBの皆さんと適当に楽しんで送るつもりであった。

が、マスコミの異常のおかげで、You Tube にどっぷりつかる生活となり、これまで無関心にしていた世の中の一部が見えてきた。

見えたからにはなにかをしないといけないでしょう。

本ブログでいくつかの話題を提供すること、熱意ある人たちの本を買うことぐらいしか思いつかない。

まさかわざわざ周辺の皆さんに議論をぶっかける(それほどの前知識もない)ことはできないでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも中立というスタンスがないのかもしれない。なぜなら、結局日本が好きかどうか、という設問になってしまうように思う。

いまの左*は反日の皆さんと同じ行動(日本を悪者にする活動)をしている。右*の皆さんはどうも日本が好きなようにしか見えない。中立の入る余地はない。左*は反日の皆さんの資金源は沖縄をターゲットにしている某国と思うが推測の域。

きのう、最近話題にしている「ニュース女子」からみでの「左*の弾圧を非難する集会(ことしの初めという古いネタ)」での杉本**さんのスピーチを聞いていた。左*の活動は沖縄にとどまらず、世界各国で反日の活動(沖縄の基地が県民の人権をないがしろが趣旨)を実施。杉本さんは以前記事で取り上げた「慰安婦ねつ造問題を国連?で演説」したご本人。左*と戦うというきれいな激しい気性の持ち主です。
なお、翁長知事が県の予算でわざわざ国連で同様な趣旨の演説しています。ニュース女子の報告では、基地反対運動は在日の外国人と雇われ高齢者、県外者も含む団体で沖縄の人の比率は?。こんな沖縄で我那覇さんはたくましく日本を守る活動を続けています。ーーー先日記事済み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
希望の党で当選し、再び民進党に復帰しようという動きがあったようです。彼らはどんな日本にしたいのでしょうか。立憲民主党のスタンスは明確です。A新聞が望んでいた政党のようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きのう、携帯のショップで週刊文春の最新号を見ていた。最終ページの読者の欄?で「もっとも落選させたい議員はーー安倍総理、菅官房長官、小沢」だったと記憶。徹底していて気持ちがいい、やりますねー



同じカテゴリー(まとめ)の記事画像
漸く一段落
ブログ開始から12年
世界の動き 1227
新しい時代に向けての改革
今の関心事
生きがいのある人生って
同じカテゴリー(まとめ)の記事
 漸く一段落 (2025-02-03 08:45)
 ブログ開始から12年 (2024-10-07 11:10)
 世界の動き 1227 (2023-12-27 12:51)
 新しい時代に向けての改革 (2023-04-17 05:52)
 今の関心事 (2023-03-25 09:27)
 生きがいのある人生って (2022-09-16 08:49)

Posted by まめちるたろう at 06:28│Comments(0)まとめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。