2017年06月15日

お疲れモード

お疲れモード
2017.6.13 比良岳・西尾根

最近の2回の山行で比良に行き、比良の良さを改めて感ずる。特に自然林の良さ、日蔭の涼しさ。写真はその一端を示すもの。

さて、6/9京都北山・地蔵山 6/11比良岳 6/13比良岳&蓬莱山 と二日空けての山行のつもりが、一日空けての山行が3回も続いてしまった。

このおかげで本日6/15時点でもお疲れモードで後遺症が続いています。

加えて、本来よく睡眠をとるべきだが、早朝目覚めてそのまま眠れない日が続いている。が、できるだけ気にしないようにしている。目覚めるということはそれ以上の睡眠は不要といいように解釈している。

6/11は雨のため中止と見込んで6/9 と6/13を設定したことにそもそものミスがあった。

次回の山行は6/17(土)ゆえ体は休めると思っています。

山友から笑えない話があった。平均年齢が70歳を越えたメンバーの比良山行ゆえ、遭難したら翌日の新聞は「高齢者の一般道を無視した無謀登山」だろうなー。登山届の提出は必須です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地元で作ろうとしている「比叡山を歩こう会」は先日報告したように、発足の見込みは立っている。
早速、「比叡山を歩こう会」のブログを作るつもりで「滋賀咲くBlog」に問い合わせする。ブログは5つまで、容量はすべて込みで1000Mとのことだった。
本ブログはMAX200Mまでと申請、クラスブログはMAX100Mゆえ、まだ余裕ありとわかり安堵。

同じカテゴリー(健康)の記事画像
日本の食糧事情
ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会)
ワクチンの注意書
今の医療は間違いか?
ワクチンの無効性
やむなく車旅を楽しむ
同じカテゴリー(健康)の記事
 日本の食糧事情 (2023-02-26 05:53)
 ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会) (2022-02-11 04:02)
 ワクチンの注意書 (2022-02-09 04:35)
 今の医療は間違いか? (2022-01-28 03:48)
 ワクチンの無効性 (2022-01-27 03:37)
 やむなく車旅を楽しむ (2022-01-22 03:54)

Posted by まめちるたろう at 06:24│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。