2016年04月07日

琵琶湖疎水・桜&歴史ウオーク

琵琶湖疎水・桜&歴史ウオーク
2016.4.5 琵琶湖疎水の桜

何回目かの琵琶湖疎水・桜ウオーク。今回の企画はそもそも会社OB行事の活発化を意図し、他支部との合同を意図していたのだが、行き違いがあり滋賀支部の単独実施となった。人数は少ないものの、ハイクの常連メンバー以外のメンバーも集まりほっとする。
雨はないものの曇り空ゆえ桜があまり映えないのは残念でしたが、歴史ウオークらしく史跡を紹介しながらの12Kmのウオークを無事完了できました。
なお、桜の様子は大津から疎水公園あたりまでは桜は良かったのですが、疎水公園から第二トンネルまでの桜は一部を除き、相当散っていました。が、幸いなことにはインクラインは満開でした。

さて、先日娘が遅いwindows7のパソコンを持ち帰ってきた。知っている限りの技術で対応を試みたが、どうもだめ。メカが大丈夫という判定ゆえwindows10のトライを試みるつもり。以前と異なり、希望者が多いのかダウンロードができないようです(3Hr待ってもダウンロード開始せず)。microsoft指定の4/9の指定日まで待たざるをえない。これでもだめならクリーンインストールを実施する。

同じカテゴリー(ウオーキング)の記事画像
お付き合い
今後のウォーキングの進め方
ウォーキングの仲間たち
街道歩きの次のステップ
嬉しい出来事
ウォーキングの面白さ
同じカテゴリー(ウオーキング)の記事
 お付き合い (2025-05-17 07:09)
 今後のウォーキングの進め方 (2025-02-01 15:33)
 ウォーキングの仲間たち (2024-08-15 07:00)
 街道歩きの次のステップ (2024-07-20 07:22)
 嬉しい出来事 (2022-11-24 18:27)
 ウォーキングの面白さ (2022-06-22 08:27)

Posted by まめちるたろう at 08:24│Comments(0)ウオーキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。