2015年05月11日

ハイクに行けず

ハイクに行けず
2015.5.11 マキノ高原 キンラン

 本日は老人大学山グループの山行の日であったが、体調を勘案し、不参加、ガイドをNさんにお願いする。現地に車で行った事情もあり高原の散歩をしているとキンランを数株見つけた。久しぶりのキンランであったことと出会うことを予期していなかったのでびっくり仰天。現地にわざわざ出向いた価値がありました。

 先日のブログでネガのスキャナーと外付けブルーレイの話題を取り上げた。いずれも安く入手しただけあってスムーズにはいきません。スキャナー(画像保存不可トラブル)はサービスセンターと連絡がとれ、満足したわけではないが、価格と品質からしていいかと妥協。
 ブルーレイのトラブルは一言では言えない。なぜなら、ブルーレイはDVDに比し、奥が深そうで相当勉強しないとダメ。サービスセンターに問い合わせ中だが、返事なしの状態。安く購入しているものはソフトは相当手抜きゆえトラブルが多いのだろう。ブルーレイ化のときにMP4の動画を取り込めないというのは論外なのだが、どういう返事がくるのか楽しみ。ネットで調べていると、どの装置でも見れる動画にするにはそれなりのソフトを購入しないと対応できないような記載もある。返答(MP4に対応していないーこれは本来は論外の仕様)しだいではハンドルソフトに見切りをつけ、フリーソフト(英文のソフトしかない)の使いこなしに注力する。高価なソフト購入は考えていない。老化防止にならないだろう。

 ネガスキャナーについては落ち着いたらおもしろそうな取り込んだ写真を公開します。ブルーレイについては、MP4云々は論外として、どの装置でも見れるブルーレイ動画の方法を説明したURLを紹介します。専門的そうなのでわたしの見解を載せるような分野ではなさそう。

同じカテゴリー(健康)の記事画像
日本の食糧事情
ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会)
ワクチンの注意書
今の医療は間違いか?
ワクチンの無効性
やむなく車旅を楽しむ
同じカテゴリー(健康)の記事
 日本の食糧事情 (2023-02-26 05:53)
 ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会) (2022-02-11 04:02)
 ワクチンの注意書 (2022-02-09 04:35)
 今の医療は間違いか? (2022-01-28 03:48)
 ワクチンの無効性 (2022-01-27 03:37)
 やむなく車旅を楽しむ (2022-01-22 03:54)

Posted by まめちるたろう at 18:40│Comments(0)健康パソコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。