2014年03月21日

うれしいフリーソフト

うれしいフリーソフト
2014.2.18 生駒山山麓からあべのハルカス

うれしいフリーソフト
2014.3.19 箕面の山からあべのハルカスだろう?(左奥 PM2.5の影響か霞んでいます)

 以前からフリーソフフトの有り難味については何回も紹介してきた。
最近、ドライブレコーダーを購入した。安価な商品を買ったためか、使い方が悪いのか、映像がひっくり返っているし、画像も暗い。
この画像を何とかしようということで動画の編集ソフトを探索した。先に言った不具合を修正してくれるソフトが存在しさっそく編集に着手。
あっさり解決。本当に便利です。
 ドライブレコーダーについては以前より購入を考えていたが、値段と性能でふんぎりがつかず、ずっと待ちに徹してきた。
先日ネット販売で人気があるという商品を偶然見つけた。メモリーなどの追加分含め1枚をきる価格で手の中に収まるくらいの大きさ。
試運転の結果、上記不具合が見つかった次第。購入動機のうち半分は遊び心ゆえ、ドライブを楽しみ記録を残すことも考えている。


同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
今年のまとめ その5(パソコン編)
ブログの振り返りで学んだこと
windowsのフォルダとファイル
パソコン周辺の話題など
windows11への対応
いろんなことが起きてませんか
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 今年のまとめ その5(パソコン編) (2021-12-17 03:31)
 ブログの振り返りで学んだこと (2021-11-22 03:07)
 windowsのフォルダとファイル (2021-11-08 03:44)
 パソコン周辺の話題など (2021-11-03 03:36)
 windows11への対応 (2021-10-07 03:56)
 いろんなことが起きてませんか (2021-09-18 04:01)

Posted by まめちるたろう at 06:57│Comments(0)パソコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。