2017年04月22日

うぐい川の桜 や 取り上げた話題のその後


2017.4.21 うぐい川の桜

4/10の記事でうぐい川の桜の報告をした。内容は硬いつぼみであったということ。

facebook4/18で満開の報告があったので3日遅れの21日わざわざ出かけた。なんと数人の観光客で桜は盛んに散っていたという状態。結局はうぐい川については全く縁がなかったということ。2戦2敗でした。写真ではわかりませんが相当な桜吹雪でした。

2番目の話題; コゴミのこと。うぐい川の帰りに野洲川のコゴミ採取をトライ。場所が悪かったのか、時期が遅いのか、ほとんど成長したコゴミであった。なにがなんでもおひたしで食べたかったので、マキノの百瀬川まで足を延ばし漸く1食分くらいは確保。帰宅後おいしく頂く。場所につき助言をもらったので明日再び野洲川に行く。

3番目の話題; Windows 10 Creators Updateの不具合のこと。4/21の記事で「A」とか「あ」の文字が一瞬出てくることを紹介した。気になったのでネットで調べると対応策がきっちり載っていた。
http://freesoft.tvbok.com/win10/problems/trouble_shoot_list_creators_update.html   
彼の記事には結構世話になっている。今回も助かりました。解決です。よって、現時点トラブルはなしです。バックアップできないとの情報もあるので後日確認が必要です。


  

Posted by まめちるたろう at 19:52Comments(0)ウオーキングカメラ