2017年04月14日
都会の春
2017.4.13 東京・新宿御苑 (ドコモのタワーと桜&新緑)
昨日東京に着き、新宿御苑ー新大久保・韓国料理ー六義園ー沖縄料理 で一日を過ごす。
新宿御苑はまだまだ桜が残っており、外人も含めた花見客は多数いました。新大久保の韓国料理店の周辺はここは韓国かと思うくらい韓国の品物を売る店が多くありました。辛い料理を美味しくいただく。
六義園は柳沢吉保が作った庭で明治に岩崎弥太郎が買い取り手入れ、その後都に寄付されたもの。残念ながら有名な枝垂れ桜は葉桜であったものの、新緑が綺麗で手の行き届いた素晴らしい庭でした。
新宿御苑は200円、六義園は300円とお手軽であり、関西にはこのような値段で楽しめる所はないなと思った。
現役の時は頻繁に東京には来ていたものの、全く観光していなかったので上記二つとも初めてのはずだ。勿体無いことをしていたなーと変に感心する。
六義園の桜 六義園の渡月橋