2017年02月26日

漸く東山36峰企画が実現


2017.2.21 北摂・中山連山ー満願寺西山の登りルート

去年あたりに意図的に東山36峰をひとりでブラブラしてきた。いずれコースに取り込むつもりであった。が、いざ組み込もうとするとコースがイメージできなかった。

あす漸く4つの峰を取り込んだルートに行く。企画段階でわかったことはメインにすべきでないということ。まず登る山を決めてついでにその峰を登りや下りに使うということ。要は手を広げず、ひとつづつお付き合いするくらいに開き直ったら浮かんでくることがわかった。

今回がとっかかりだが、この要領で比叡山や大文字山、東山トレイルを使うつもり。

もうひとつの話題はブログ継続のこと。

たまたま知り合い(ブログ上の)のブログを見に行くと腰痛のためブログは閉鎖すると予告されていた。実際には閉鎖されていなかったので閲覧できた。きれいな写真を公開されているブログでした。勝手に解釈すると写真に撮りに行けなくなられたのでしょう。ブログ作成自体は大したことではない。記載できる写真がないと、文章だけのブログは作る方も見る方もつらいかもしれません。

わたしの周りのひとでブログを止めた方は数人おられます。止めた理由は??です。以前より言ってますようにわたしのブログは公開日記ということが自分へのプレッシャーとなっているのが幸いしていて継続できている。自分だけの秘密日記にした時点であすからの日記はサボタージュでしょう。

もうひとつの話題

先日山で歩きながら、おばさんと話がはずんだ。「少女時代」が好きだと言った(なぜこの話題になったのかは記憶なし)ら大いに理解してくれたので登りの苦しさも忘れ、ダンスのうまさ、歌唱力、語学力などぺちゃくちゃしゃべりまくりでした。なお、彼女は山友から情報を得てタブレットを購入し、山でGPSを活用しているつわものです。
  

Posted by まめちるたろう at 09:00Comments(0)ネット