2016年07月16日
腰痛で休養

2016.7.11 金剛山 ヤマアジサイ
昨日朝、山行準備中になんでもない動作で腰に違和感を感じる。腰がまっすぐに伸びずヨチヨチ歩きとなる。山行参加のキャンセルをリーダーにTEL.。
その後行きつけの整体にTELして夕方の治療に組み込んでもらう。
昼間は寝返りもできず、立ち上がるのも汗をかくほどの痛みがあるという悲惨な生活でした。夕方治療に行く。重いものを持ったわけではないので、なぜこのような事態になったのか、聞いてみると、左の仙骨に炎症があるのでこれまでの疲労の蓄積が表に出たのでしょうとのこと。1週間の静養の指示を受ける。
治療を受けた直後は幾分腰は伸びたが曲がったままでした。が、久しぶりに8時間の睡眠がとれ気持ちのいい寝起きでした。寝返りも格段に円滑になっています。起きた直後は腰はまっすぐに伸びたのですが、いろんな用事をしていると再び腰が曲がってきています。
最近はむかつきも時々あったし、休肝日もなかったので、この機会に内臓も休めたいと思っています。
本記事は布団の上で作っています。