2013年05月05日

故郷で見れる里の花


故郷・富山でたまたま剣岳山麓に出かける。登山基地の馬場島にはまだまだ雪があった。
途中の林道にも雪が残っていたが、山菜や花が多く、予想以上に楽しむことができた。
一方、おいしいお寿司も2日連続で食べたのだが、体調が芳しくなくアルコール抜きのさみしい夕食となった。


故郷で見れる里の花 故郷で見れる里の花
ミズバショウとザゼンソウ

故郷で見れる里の花 故郷で見れる里の花
キクザキイチゲとニリンソウ

故郷で見れる里の花 故郷で見れる里の花
キケマンとカタクリ

故郷で見れる里の花 故郷で見れる里の花
エンレイソウと山菜(コゴミとツクシ)

同じカテゴリー(車旅)の記事画像
車旅の面白さ
笹原さんのツイッターから
漸く湖東三山・雪景色
車旅・三島池
車旅・湖西
冬景色を撮る困難さ
同じカテゴリー(車旅)の記事
 車旅の面白さ (2024-04-05 04:34)
 笹原さんのツイッターから (2022-02-26 03:24)
 漸く湖東三山・雪景色 (2022-02-19 03:42)
 車旅・三島池 (2022-02-10 04:23)
 車旅・湖西 (2022-02-08 03:32)
 冬景色を撮る困難さ (2022-02-07 04:08)

Posted by まめちるたろう at 11:10│Comments(0)車旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。