2013年02月16日
湖南市車旅&ウオーク その3

写真は妙感寺の磨崖仏です。きれいに管理されています。
湖南市車旅&ウオークの3回目、雪の降る湖南市を訪れる。今回は妙感寺の磨崖仏、三雲城跡、菩提寺・歴史の小径の磨崖五輪塔が主たる3点。

写真は三雲城跡途中にある巨岩・八丈岩
三雲城跡へはほとんど近くまで車で行けます。八丈岩、穴太積みの石垣、古井戸などがあり、また、散歩コースも整備されています。

写真は穴太積みの石垣、うっすらとした雪のなかで見ることができました

写真は菩提寺・歴史の小径の磨崖五輪塔、木陰が災いし、見づらくなっています
歴史の小径は正直、あまり管理されていない。小径とそうでない道が本当に不明確。磨崖五輪塔まではOKだが、石室の近辺に至っては道は???。案外、どの道?を行っても山頂にいくのかもしれない。本日は普段着での雪ありの山歩きゆえ、退却したが、いずれ山頂に挑戦?する。
Posted by まめちるたろう at 16:18│Comments(0)
│旅行