2013年02月16日

湖南市車旅&ウオーク その3

湖南市車旅&ウオーク その3



写真は妙感寺の磨崖仏です。きれいに管理されています。

湖南市車旅&ウオークの3回目、雪の降る湖南市を訪れる。今回は妙感寺の磨崖仏、三雲城跡、菩提寺・歴史の小径の磨崖五輪塔が主たる3点。

湖南市車旅&ウオーク その3



写真は三雲城跡途中にある巨岩・八丈岩

三雲城跡へはほとんど近くまで車で行けます。八丈岩、穴太積みの石垣、古井戸などがあり、また、散歩コースも整備されています。

湖南市車旅&ウオーク その3



写真は穴太積みの石垣、うっすらとした雪のなかで見ることができました

湖南市車旅&ウオーク その3



写真は菩提寺・歴史の小径の磨崖五輪塔、木陰が災いし、見づらくなっています

歴史の小径は正直、あまり管理されていない。小径とそうでない道が本当に不明確。磨崖五輪塔まではOKだが、石室の近辺に至っては道は???。案外、どの道?を行っても山頂にいくのかもしれない。本日は普段着での雪ありの山歩きゆえ、退却したが、いずれ山頂に挑戦?する。

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
滋賀の花見の将来
日本は危険国
沖縄4日目・最終日(12/1)
沖縄3日目(11/30)
沖縄2日目(11/29)
久しぶりの飛行機旅・沖縄旅1日目(11/28)
同じカテゴリー(旅行)の記事
 滋賀の花見の将来 (2022-04-09 11:52)
 日本は危険国 (2020-02-21 04:29)
 沖縄4日目・最終日(12/1) (2019-12-03 04:03)
 沖縄3日目(11/30) (2019-12-02 04:17)
 沖縄2日目(11/29) (2019-12-01 05:54)
 久しぶりの飛行機旅・沖縄旅1日目(11/28) (2019-11-30 05:08)

Posted by まめちるたろう at 16:18│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。