2013年02月07日
湖南市車旅

美松山の美し松(湖南市)
本日はLCCのハイクの日。残念ながら参加できないので車で通過点(善水寺、ゆらら)に行く。全員そろったことを確認後、車旅に出発。
今回はいろんなことを確認できた。
① 十二坊への道の確認(善水寺への道、善水寺からの道、ゆららへの道、ゆららからの道)
② 不動寺の磨崖仏の確認(ルート込)ーー磨崖不動明王像(ハイクで立ち寄ったはず)とは別のもの
③ 美し松へのルートと現物の確認
④ 八重谷越から十二坊への車道閉鎖の確認
⑤ 菩提寺山(竜王山)への登山口の確認
⑤がもっとも手ごわく、車でうろうろした後、歩きで確認した。
善水寺は湖南三山の一つ(常楽寺、長寿寺)
膝痛がよくなったあと、今回の十二坊へのルート、竜王山へのルートは実際に歩いて確認する。
十二坊のみを登山の対象とするときは善水寺、ふたつの磨崖仏、ゆららなどを盛り込めば時間的にはいいかも。
また、竜王山のみを対象とするときは菩提寺区の「歴史の小径」を経由した方がいいだろう。
「歴史の小径」の詳細は後日、別途紹介します。
Posted by まめちるたろう at 16:57│Comments(0)
│旅行