2021年09月08日
漸くのスマホ

2021.9.3 福井県道207号ー観音寺第一隧道
漸くスマホに切り替えた。
ドコモで初期設定してもらって、家でやったのはWiFi設定と充電とSW-ONの指紋認識の3つ。あとはおいおい。
購入きっかけはガラケーからの切り替え時はスマホはゼロ円だったこと。残りの人生を考えると2年後になくなるガラケーとおさらばする時期かなの2点。現状の1300円が1年間は1800円だが、その後は2300円だが、いろんな状況からして安くなると勝手に予想。
現時点での追加アプリは乗り換え案内、カードリーダー、山の軌跡の3つ。全く焦っておらず知人たちの意見を取り込んでゆっくりとやる。
とりあえず電話とメールはOK。これでガラケー分はクリア。
ケースとかカバーは慣れた娘に任せる。
以前にタブレットを少々やっていたので歯車印の「設定」の扱いは問題なし。画面内のやり取りがわからず、アイコンの扱いに困っている。
ーーーーーーーーーー
世の中はコロナとワクチンのニュースで満載だ。いろんな変化もあるはずだが、表に出てこないのだろう。イチベーさんのチャンネルでついにY電機にも手が延びたと聞く。不幸なことには電機や家具の大型店の大半はDSの拠点と聞く。
5:10 新地球さん; ワクチンの弊害(いいところなし)
5:15 中村先生; ワクチンの弊害
5:20 たまごさん; コロナはインフルエンザ
5:20 夜明けさん; マスコミは吠える「危険なワクチンはデマ」マスコミの終焉は近い、最後の足掻きに思える。