2021年07月20日

久しぶりにWindowsの話題

久しぶりにWindowsの話題
2021.7.9 越前町ー花はす公園

先日メインパソコン(HP)が不調ゆえデータを残してOSを再インストールしたことを報告した。

無線設定とかプリンター接続など設定も不要ですんなりいった。ただし、プレインストール以外のアプリは再インストールが必要。

最近になって、トラブルが2件。プリンターのスキャン機能が復帰していなかったのでネットでCANONのソフトをインストール。が、無線での接続になっておらず色々と苦労。結局はドライバーの上書きインストールで解決した。通常ならドライバーを削除してから、再インストールだが、無線の設定を省きたかったので、エイヤーで実施し、成功。ここらあたりは深く理解はしていない。トライアル&エラーの世界。

もう一つが古いフォトショップエレメント8(2009年)のアップデートができないというトラブル。従来のadobe application manager が使用できAdobe Creative Cloudがアップデートのコントロールをしていることがわかるまで数日要す。10年前のソフトゆえいい加減にせよということでしょう。フォトショップエレメントは使い慣れているので捨てがたい。windowsの画像ソフトもあるが、詳細に調べたことはない。

windowsにしろMACにしろ、OSのバージョンが変わるにつれ、ソフトもついてくる。が、私はほとんど無視。ついていけない。昔ならパソコン雑誌も購入していたので、新しい機能とかに感心はあった。が、今はない。ついていけない。

ウイルス対応でアップグレードするが、他の機能(ソフト)に期待はない。覚える気がない。MACはYOSEMITE OSで購入して10回はアップグレードしただろう。Windowsは近々11にアップグレードするらしい。ハード的に問題ないならするけど、ソフト面で期待はない。スマホとの連携がメインでしょう。スマホのない私には無縁なことだ。

ーーーーーーーーー
かなみさん; 辛い時期だが耐えて乗り切り新時代を迎えよう。
たまごさん; 近くにいるまともなお医者さんリスト。たまごさん; 某宗教団体カリスマ経営者の他界。
及川さん; アリゾナでの見直し集計結果は無着クチャに尽きる。

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
今年のまとめ その5(パソコン編)
ブログの振り返りで学んだこと
windowsのフォルダとファイル
パソコン周辺の話題など
windows11への対応
いろんなことが起きてませんか
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 今年のまとめ その5(パソコン編) (2021-12-17 03:31)
 ブログの振り返りで学んだこと (2021-11-22 03:07)
 windowsのフォルダとファイル (2021-11-08 03:44)
 パソコン周辺の話題など (2021-11-03 03:36)
 windows11への対応 (2021-10-07 03:56)
 いろんなことが起きてませんか (2021-09-18 04:01)

Posted by まめちるたろう at 03:49│Comments(0)パソコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。