2021年07月08日

私の周辺の出来事

私の周辺の出来事
2021.6.30 山門水源の森ーナツツバキ

二つくらい思いついた。

一つは車のパンクのお話。7/6 山に行こうという時、車で駅までと出発。何か異常を感ずる。100m以上走行してから車を止めタイヤを見る。左前輪がパンクだった。JRの時間からして余裕もないので、車を自宅の駐車場に戻して、バスに乗る。家内にTELしてディーラーにパンク修理を頼めと伝言。ディーラーはまずJAFに頼めという。ところが、会員の私の依頼ではないので有料とのこと。この経緯から、JAFは私の帰宅後となった。
JAFが来てくれて、タイヤの状態をみて、損傷がほとんどないのでパンク修理で済むとのことだった。タイヤを調べると1mmφー10mmのネジが刺さっていた。外からパンク修理をする。大丈夫と思うがもし空気が抜けるようなら、内側からの修理が必要とのことだった。
もう一つ言ってくれたのは、車に常備しているパンク修理セットは接着剤をタイヤ内部にばら撒くのでバランスが崩れたりするゆえ推奨できない。JAF利用が賢明ということだった。
数十年のJAFに入っていたことがやっと役に立った。結論的には金銭面からすると現金払いがスッキリ・安価ですみそうだが、人それぞれの判断だろう。

二つ目はHPパソコンのOSの再インストールのお話。OSのアップデートができないということがきっかけで、HPの相談員に相談し、OSの再インストールとなった。しばらく使っていて気付くことがある。それは以前は二つの不具合があった。GPSの接続時に不具合が出て、GPSがフリーズするとか、取り外してもいいなどのメッセージが出なくなったとか。パソコン自体が急にフリーズして入力データが消えたりなど。この二つの不具合も無くなったようだ。
つまりはアップデートできない以前からOSに異常があったということだ。なるほどと納得した。

おまけでもう一つ; ここ2週間くらいだろうか。MACのメールの送信が異常だ。すっといかない。こんなことは初めてゆえ、わからない。通信網の再編なのかAppleがおかしいのか??

同じカテゴリー(まとめ)の記事画像
漸く一段落
ブログ開始から12年
世界の動き 1227
新しい時代に向けての改革
今の関心事
生きがいのある人生って
同じカテゴリー(まとめ)の記事
 漸く一段落 (2025-02-03 08:45)
 ブログ開始から12年 (2024-10-07 11:10)
 世界の動き 1227 (2023-12-27 12:51)
 新しい時代に向けての改革 (2023-04-17 05:52)
 今の関心事 (2023-03-25 09:27)
 生きがいのある人生って (2022-09-16 08:49)

Posted by まめちるたろう at 04:31│Comments(0)まとめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。