2021年07月06日

健康法について

健康法について
2021.6.30 山門水源の森

愛さんの記事を紹介したい。

骨子は早寝早起き、8分腹(粗食)、運動(動く)の3つが最低限必要なことであり、何かを飲んで健康維持というのは、いずれ何らかの副作用が含んでいる、ということだ。

愛さんは直接的に言わなくて暗に示すという記事が多い。今回の場合、真っ先にワクチンを思い浮かべたが、さらに深い内容だった。

私は以前にも紹介したが、クロレラを服用しており、かつ、重そう+クエン酸も飲んでいる。クロレラは免疫アップ、重そう+クエン酸は体のアルカリ性維持のつもりだ。重そうとクエン酸の記事を再度視聴したので、再び紹介。こばやしさんゆるママさん

愛さんの発言を無視していくつか飲んでいるので、私がとやかく言える立場にはなさそうだ。

ゆるママさんの記事で、ふたつの物質の効能として血行促進、血液さらさらとあげていたので、不整脈や高血圧には効果あるなと思える。副作用は?。

ーーーーーーーーーーーーー
新地球さん; トランプ演説の詳細は?だが、藤原さんがいうには政策を延々と話したようだ。7/7にも何かやりそうだ。
青山チャンネル; タイトルに釣られて久しぶりにこのチャンネルを見ました。習近*の失脚がテーマでした。表の習近*の行動からの結論でした。一方で裏の習近*が光として活躍中と陰謀論では言われている。さあ、どちらが正解なのか、楽しみです。
深田萌絵さん; 久しぶりに萌絵節を聞く。彼女はやはり骨がある。保守言論人を敵に廻す。

同じカテゴリー(健康)の記事画像
日本の食糧事情
ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会)
ワクチンの注意書
今の医療は間違いか?
ワクチンの無効性
やむなく車旅を楽しむ
同じカテゴリー(健康)の記事
 日本の食糧事情 (2023-02-26 05:53)
 ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会) (2022-02-11 04:02)
 ワクチンの注意書 (2022-02-09 04:35)
 今の医療は間違いか? (2022-01-28 03:48)
 ワクチンの無効性 (2022-01-27 03:37)
 やむなく車旅を楽しむ (2022-01-22 03:54)

Posted by まめちるたろう at 04:32│Comments(0)健康ネット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。