2020年10月29日
バイデンの背後にいる人

2020.10.28 比良・リンドウ
及川さんのバイデン叩きが続きます。
ソロスという人物がその人のようだ。この名前はどこかで聞いた記憶はあるが、出てこない。記事の中でどういう人物かが示されているが、副大統領候補ハリスの考えそのままの人物。民主党がバイデンなり、ハリスを立候補させているというのは人材不足なのか、それともハリスの考えが民主党で支配的なのか。
日本の新聞がなんぼバイデン優勢と伝えても、あるいはバイデン勝利を望んでもアメリカ国民はこんなとんでもない候補を選ぶはずがない。
及川さんの話では真偽の程は?だが、バイデンに投票済みの人も後悔しているとのこと。
さて、日本はどうか。先日珍しく日本共*党の宣伝カーがご近所で演説をしていた。日本学*会議は何としても残していきたいのでしょう。安倍さんもマスコミをコントロールしていると言っていた。断片的にしか聞いていないので、なぜ安倍さんが出てきたかは?だが、マスコミをコントロールしているらしい。コントロールしている人がなぜモリカケで苦労したのか?? 又聞きの類(YouTubeの記事だが、どの記事かは?)だが、学樹会議メンバーの論文の人気度(読まれている割合)は悲惨な状態と聞く。事実ベースではなく、結論ありきの論文ゆえ当然のことだろう。学術会議のメンバーになることが学問の自由の論法ゆえどうしようもない。いつも登場する岩田さんもメンバーになりたくても推薦をもらえないとぼやいていた。岩田さんは学術会議メンバーにはなれないが、自由に学問をされている。