2020年04月23日

比叡山に行く

比叡山に行く
2020.4.22 比叡山・オオカメノキ

ご近所の飯室不動から横川中堂ー玉体杉ー西塔ー東塔ー本坂のコースを行く。1ヶ月弱振りの山ゆえ大いに疲れる。

出会った花はミツバツツジ(ピンク)、オオカメノキ(白)、石楠花(赤)。タムシバ(白)かな。延暦寺は参拝はできないので観光客はゼロ。数人のハイカーには会った。

寒い日であり、縦走中はベストと防風衣はずっと着用。浄土院の御廟ではコロナ沈静化を祈願する。

観光客がいないので道路の整備などで業者が入っていた。

私はこの季節には比叡山に来ていないのでしょう。オオカメノキやタムシバに多く出会うのでびっくりした。やはり毎月来ないと山の良さはわからないなと改めて思う。

冒頭で言ったように大いに疲れ、帰宅後はぐったりしている。

ーーーーーーーーーーー
本年の1月に準備された「Chromium ベースの新しい Microsoft Edge 」をダウンロードした。

評判の悪い edge を google chrome 化 させたという理解でいいと思う。私にとって便利なのはこのソフトのMAC版もあるという点。従って、現在はwindows とMAC 共にこのクロム化されたedge がインストールされている。評価はこれからだ。

同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 03:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。