2019年09月28日

漸く新車を入手

漸く新車を入手
2019.9.25 比叡山ージャコウソウ

9/26の午後漸く新車を入手した。スズキのハスラーです。

ハスラーについては年内に新型ハスラーが出るとの記事もあるが、それは気にせず、ひたすら2ヶ月は待った。

この1ヶ月は十数年もののパジェロミニをひたすら乗ってきた。故に感激も大きい。

試乗した時と異なり、ハンドルが重いとか、クッションは意外にいいとか、いろんな気付く点があるが、この車で死ぬまで乗るでしょう。

湖西道路で高速感を味わい、琵琶湖大橋でETCのチェックも終わり、あとは燃費がどのくらいかということと、操作に慣れることだが、今月末の北陸での用事が高速道路の初体験となる。

現時点での燃費は15Kmくらいだが、パジェロミニでは9Km前後だったので大幅に改善だ。ディラーに言わせると4WDとターボで5Kmくらいダウンするとのことゆえ20Km以上でればいいと思っている。ネット情報では15Km前後が精一杯の様子。

初めてのキーレス車故、スタートやストップでオロオロ場面が多いがいずれ解消するでしょう。昨日は日吉大社でお祓いもしてもらったので、本日から神様に守られての運転となる。

パジェロミニに設置していたドライブレコーダーは後部窓に設置し、煽り運転の牽制の役割を持たす。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで二つほど気になる記事があった。
一つはKAZUYAさんの虎ノ門ニュースの宣伝、今一つは武田邦彦さんの16歳の国連演説批判
前者の記事はチャンネル桜とは幾分違った、一般人に受ける雰囲気を語っている。後者については私も食事時ゆえ、たまたま見たのだが、裏の営利企業の姿がチラチラして聞いているのが辛い内容でした。

同じカテゴリー(車旅)の記事画像
車旅の面白さ
笹原さんのツイッターから
漸く湖東三山・雪景色
車旅・三島池
車旅・湖西
冬景色を撮る困難さ
同じカテゴリー(車旅)の記事
 車旅の面白さ (2024-04-05 04:34)
 笹原さんのツイッターから (2022-02-26 03:24)
 漸く湖東三山・雪景色 (2022-02-19 03:42)
 車旅・三島池 (2022-02-10 04:23)
 車旅・湖西 (2022-02-08 03:32)
 冬景色を撮る困難さ (2022-02-07 04:08)

Posted by まめちるたろう at 03:07│Comments(1)車旅
この記事へのコメント
新車ハスラーは良いですよ。
お祓いもしてもらい神様に見守られて気分は最高ですね。ハスラーも喜んでいるでしょう!
死ぬまで乗ってもらえるって言ってもラッテ。

現在私で燃費は22kmです。
Posted by ジュウべー at 2019年10月07日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。