2017年12月20日

ボケ・ドジ満載の一年(総集編の番外版)

ボケ・ドジ満載の一年(総集編の番外版)
2017.12.16   比叡山(西山峠ー西塔の林道) 会社OBハイク本年度最終

私のボケというより、夫婦のボケ・ドジです。
まずは「ここ1年でどんなボケ・ドジがあったか」が出てこないという末期の症状がある。

家事一般; 風呂板(寸法足らずの風呂板をわざわざ特注) 買物(洗剤の値段を覚えていないのでお買得品かどうかわからない) 買物(冷蔵庫の在庫を覚えていないので、あるものを買い、ないものを買い忘れ) 掃除機(音の小さい高級掃除機を買ったらやっはり引きが悪い)

パソコン; タブレット初期化(調子が悪いので即決の初期化操作で本格的中華タブレットに変わる) バックアップ設定(バックアップしているつもりが、できていないことに気付くのが1年後)

山行関連; 土日間違い(日曜が右端のカレンダーゆえ土曜と思い込む) 参加者登録漏れ(メール連絡の名簿への転記漏れ) 登山届(登山届を提出したかどうかを忘れ再発行) 1時間間違い(集合時間の1時間前に着き誰も来ていないので狼狽える)

購入; LEDスタンド(違うものを2種買ったつもりが同じもの) はかり(小犬の体重計を買ったが料理用ゆえ小さ過ぎて犬測定時、目盛見えず) 昼の安い回数券(ペラペラ回数券ゆえ100円券1枚でいいのに2枚使い、帰りは現金を出すはめに)

忘れている(皆さんと共有化のはず); 人の名前、なんの用事で2階に上がったのか、何時集合だったか、今日は何の日、今日は何曜日

覚える気がない; 家内の週間予定(毎回聞く)

----------------------------------------
温度計のこと; 喉風邪を引きやすいので湿度には気を遣っていた。その絡みで温度計も結構、設置している。田舎の家で不要のアルコール温度計も活用している。トイレの温度計は屋外の温度のつもり、部屋の温度は暖房や冷房の目安に使う。加齢に伴い寒暖の感度も落ちている可能性もある。夏は30度、冬は20度が冷暖房の目安でしょう。

マスコミ; 放送法にもかかわらず、反権力はいいとしても、嘘は認めるわけにいかない。一方で、沖繩ではマスコミも与党側ゆえとんでもないことがまかり通っている。選挙違反は無視(ネット情報)、与党側ではない一般人が裁判沙汰にされて犯罪人呼ばわり、反対意見の封じ込め(その7で報告済み)など。やはり、「マスコミの姿勢として反権力はいいとしても、嘘は認めるわけにいかない」。加計問題のとっかかりとなったA新聞の記事(5/17付)は嘘です。が、まだ認めていません。

ホームページビルダー; これまでVer.14を使用していたが、フリーズ状態の場合もあり、思い切ってVer.21(最新版)を購入。使いこなしはこれからです。勿論安価なバージョンアップ品です。久しぶりにソフトにお金おかけました。お世話になっているソフトに感謝。

同じカテゴリー(健康)の記事画像
日本の食糧事情
ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会)
ワクチンの注意書
今の医療は間違いか?
ワクチンの無効性
やむなく車旅を楽しむ
同じカテゴリー(健康)の記事
 日本の食糧事情 (2023-02-26 05:53)
 ワクチン接種に反対声明(関東有志医師の会) (2022-02-11 04:02)
 ワクチンの注意書 (2022-02-09 04:35)
 今の医療は間違いか? (2022-01-28 03:48)
 ワクチンの無効性 (2022-01-27 03:37)
 やむなく車旅を楽しむ (2022-01-22 03:54)

Posted by まめちるたろう at 04:47│Comments(0)健康まとめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。