2017年07月27日

地域の山の会の初回例会が無事完了

地域の山の会の初回例会が無事完了
2017.7.27 比叡山・阿弥陀ヶ峰の登り

本日地域の山の会の初回例会が無事完了した。

「比叡山を歩こう会」初例会の参加人数はわたし含め6名とこじんまりした立ち上げでした。

6名の内、4名が引退組含め(わたし)バドミントンの関係者であり、かつてのバド仲間が再集結した感もある。

コースは飯室不動ー恵心僧都お墓ー霊仙ノ峰ー阿弥陀ヶ峰ー三石岳―十禅寺山ー八王子山と比叡山の4つのピークを踏破するルート。

雨もカミナリもなく順調に進み14:30には日吉大社に下り立つ。

皆さんの元気さや今後他のメンバーの参加も見込めるということで大いに安心できた山行でした。

わざわざ新規にブログ(お気に入り参照)を立ち上げた甲斐もありました。

漸く本当に地域で貢献できる見込みがたったので大いに喜んでいます。参加者の声が地域に広がり、更に参加者が増えることに期待したいと思っています。

同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
会社OB活動の停滞
なぜ盛況なのか、シニアハイク
世話役のぼやき
地域防災訓練
お付き合い
ハイキンググループの名称変更
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 会社OB活動の停滞 (2021-03-03 02:23)
 なぜ盛況なのか、シニアハイク (2021-02-18 03:54)
 世話役のぼやき (2021-02-17 03:35)
 地域防災訓練 (2019-11-11 04:35)
 お付き合い (2019-06-18 04:47)
 ハイキンググループの名称変更 (2019-01-11 04:20)

Posted by まめちるたろう at 18:41│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。