2017年06月09日

個人ハイク

個人ハイク
2017.6.9 京都北山・地蔵山ーアセビ群落の中を行く

個人ハイクはことしで2回目。ご近所の会社OBさんに呼び掛けて実施。

本日は越畑ー地蔵山ー竜ヶ岳ー首無地蔵ー梨の木大神ー清滝のコース 15Km 6.5Hr 累積標高差で600m強。

竜ヶ岳の下りの厳しさには参りましたが、あとはなんなくこなす。この下りは一般のルートしては危険度大ゆえ上りルートして採用すべき。

樹木の花、エゴ、ベニドウダンは絨毯となっていた。アセビは当然ながら花の気配もなし。オオカメノキらしき花は散り初めていた。

地蔵山・反射板から滝谷・二又へのコースは確認。竜ヶ岳から滝谷へのコースはうかつにも確認できなかった。一方、滝谷の右俣や左俣の源流らしき地点は確認できた。

楽しい一日でした。参加の皆さんに感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年版のテヨンの歌に聞きほれている。カラオケの練習より数段に楽しい。以前にやっていた電車内でのオーディオ鑑賞もしている。日本でのコンサートは考えにくいがあれば行きたいくらい。you tubeでは東南アジアのいろんなところでコンサートしているようだが、音の汚い投稿がほとんどゆえつまらない。





同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 20:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。