2017年06月07日
山のグループの立ち上げ準備中

2017.6.1 岩間山ーエゴの花の絨毯
タイトルも写真のタイトルも幾分オーバーです。以前に約束していた地域の山のグループの立ち上げに漸く着手しました。
自分のノルマをかけるため、本ブログで宣言しました。宣言したのは年末年始と思い、振り返ったが見当たらず。
とりあえず地域の顔(山以外にも活躍されているひと)に人数集めをお願いした。3-4人くらいで立ち上げて様子をみて人数を増やすことも考慮。毎度のことながら大人数で派手にとはさらさら思っていなく、細く長く続けるグループにしたいと願っている。名称は「比叡山に登ろう会」。皆さんの様子をみて比叡山以外も考えるが、まずは比叡山に限定。
なぜ山のグループを立ち上げるのかだが、「地域貢献」を幾分念頭においている。地域には歩こう会のようなグループがあり、場合によってはバスもチャーターして遠出もしている。その一端の山のグループのつもり。当面は社協などとはコンタクトなしで内輪のグループで走る。
地域の顔(山以外にも活躍されているひと)なるひととは、以前のバドミントン仲間(わたしは膝痛で引退)であり、山にも行ったことがあるはず。一緒に飲んだこともある気心の知れたひと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、子犬を求めて滋賀の動物保護センターに行ってきた。生憎、子犬がいなかった。以前、我が家の2匹の犬が亡くなった時点で我々が犬より早く亡くなるので飼えないと決めつけていた。が、娘夫婦がバトンタッチして飼うとの意向を確認したので、家内の運動(犬の散歩)の一助になることを第一の目的として現在、購入も念頭におき探している。
Posted by まめちるたろう at 11:41│Comments(0)
│山