2017年04月30日

宇治散策

宇治散策
2017.4.30 宇治川沿いの新緑

きのうは高島トレイルの大谷山の予定であったが、左足くるぶしの痛みがありドタキャンした。参加者のメールを読んでいるとカミナリと雨に会い散々とのことだった。もっとも多くのお花と出会えて大満足とのことでした。

きのうのリカバリーということで宇治の周辺の山に行った。JR宇治駅を起点として仏徳山ー朝日山ー明星山(少しだけ)-天ヶ瀬ダムー森林公園(槙尾山)-JR宇治駅。9時発14時着ゆえ5時間・17Kmのウオークでした。

気にしていた場所ゆえ成果は多い。明星山と喜撰山は行けなかったが、もっともポイントとなる森林公園は大体わかった。ふたつの山に行ける見込みはたった。

槙尾山山頂(展望台はコース上にあり)はおそらく普通のひとは行かないでしょう。一般道から外れるルートであり、かすかな踏み跡があるのみ。山頂に標識もない。

明星山も麓は植林のため暗いルートゆえ踏み跡はあるが雰囲気は悪い。ひとりなら心細くなる。道は確認したのであっさり撤退。

先日宇治に車で行き、車を停める場所もわからずあっさり撤退したが、右岸(北側)で駐車可能ゆえ、駐車場所の心配無用。

やはりゆったり歩きはいいです。車ではわからない新緑も楽しめる。5時間のひとりウオークでした。

観光客は多いが山は少ないです。

同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 18:51│Comments(0)ウオーキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。