2016年08月11日

いくつかの話題(補足)

いくつかの話題(補足)
2016.8.4 会社の納涼祭

先日、会社の納涼祭が開催された。OBの皆さんも10人以上は参加されていました。わたしはアルコールは控えていましたので飲まず食わずで役割の写真だけ撮って引き上げました。もっともカメラの調子が悪いのか設定が悪かったのか、まともな写真は撮れず、プロ級の方にお願いして引き上げたというのが正確な表現です。昔の納涼祭とは異なり、社員対象というより地域対象の納涼祭に変化しています。世の流れなのでしょう。

これまで記事の補足を数点

オフライン地図; OSMANDのカーナビの説明で地図上の説明が少ないのは記載するメンバーがいないからと暴言を吐きましたが、単に使いこなしができていなかったとわかりました。検索の項でいくつかの設定をすれば多くの表示もできることを確認しました。但し、記載するメンバーが増えれば更に充実するのは間違いないと思っています。(Open Street Mapの充実は一般のひとの追加登録にかかっている)

効き舌大会; せっかく購入していたのに漏れていたものがありました。高級アイスクリームと庶民アイスクリームです。後日、このTESTを受け合格しました。いつもは庶民アイスクリームを食べていますが、やはり高級アイスクリームと比べると氷っぽさがわかるようです。

花火大会; 琵琶湖花火大会が8/8開催されました。ここ数年は家のTVで楽しんでいます。元来は花火大好き人間ゆえズーンという打ち上げの音を聞くために現地に行くことをモットーとしていましたが、帰りの混雑さに段々と付いていけなくなっています。花火大好き人間ゆえ琵琶湖周辺の花火は勿論行ってました(その他、住んでいた周辺の花火ーー大阪、栃木、富山)。関西の有名ところとしては大阪のPL花火は実績ありです。全国版では大曲の花火のみかな。長岡や諏訪湖の花火を直に見たい気があるが、混雑を考えると無理。

同じカテゴリー(まとめ)の記事画像
漸く一段落
ブログ開始から12年
世界の動き 1227
新しい時代に向けての改革
今の関心事
生きがいのある人生って
同じカテゴリー(まとめ)の記事
 漸く一段落 (2025-02-03 08:45)
 ブログ開始から12年 (2024-10-07 11:10)
 世界の動き 1227 (2023-12-27 12:51)
 新しい時代に向けての改革 (2023-04-17 05:52)
 今の関心事 (2023-03-25 09:27)
 生きがいのある人生って (2022-09-16 08:49)

Posted by まめちるたろう at 13:51│Comments(0)まとめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。