2016年03月10日

京都東山36峰 その3(大文字山周辺)

京都東山36峰 その3(大文字山周辺)
2016.3.10(木) 真如堂のサンシュユ

前回は清水山周辺の11峰、今回は大文字山周辺の10峰のうちの7峰、2峰は160122で済み、1峰の如意ヶ岳は既知ゆえ省略。
大日山はわかりにくく少し苦労、あとの6峰は連れていってもらっているので復習です。

つまらないミスで大日山と南禅寺山の間で1Hrはロスしているはず。意図していたコースは行けなかったのだが、幾分ショートカットの道は既知ルートでカバー。帰宅後、手持ちの他の資料でチェックするとそもそも大日山を気にしたルートはなく、大日山から南禅寺山へのルートもない。
あまり知られていないルートかもしれない。ひとつの発見です。今後使えるルートです。詳細は「おじさんの山旅4」
次回は比叡山周辺かな。

話題を変えてwindows10のメールソフトのはなしの続き

windows live mailで片がついているので、いまさらどうでもいいのだが、??のネタが2件

1. OCNの場合、outlook expressのA設定とwindows live mailのB設定が全く違っていたこと、なぜ?ーー自宅でやったときはネットで調べていたのでB設定でトライした。結果的にはPWが違うのでできなかった。翌日、依頼者宅でoutlook expressで実績ありのA設定に変更(PW異常とは思っていないゆえ)してもダメゆえ、OCNにTELする事態となった。結局はTELのOCNおねえさんの指示でB設定に戻し、PW再設定でOKとなる。

2. windows10のWEBメールでアドレス(私の分をMACで)を作ったのになぜか無くなってしまって、microsoftアカウントに使用中のアドレスのみになった。MACではWEBメール(outlook.com)はできないのか?? GMAIL やYAHOO MAILは〇 ゆえ ?? わかりません。こんどはwindowsマシンで新規アドレスを作りトライしてみます。
-------
3・12 追加
MACで実施したoutlook.comは試験使用だったかもしれません。でもその時つくったアドレスを再度作ろうとすると、すでにおなじアドレスありで受け付けてくれなかった。昨日今日と色々検討したが、納得に至らず、これ以上の検討は止めるつもり。windows live mailで不具合が出れば前向きに検討予定。



同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 18:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。