2016年02月09日
ブルーレイディスクレコーダー

2016.2.9 ブルーレイ・ダビング品を観る(WOWOW-少女時代ー東京ドーム2015) TVは色調異常となる大型TVでyoutubeも視聴できる私専用のTV
去年の11月に遅まきながらブルーレイレコーダーを購入した。オーディオやパソコン好きの人間にしては相当遅れをとった。パソコン用の外付けブルーレイドライブも去年の5月。必要性を感じなかったのだろう。
とくに前者についてはすでに何回も言ってきたように我が家はリサイクルショップを兼ねていたので、娘たちから不要な電気製品が運ばれてくる。本当に動かなければあるいは明らかに古ければ、本当のリサイクルショップで処分してもらう。が、問題ないだろうと判断したものは我が家で使う。DVDレコーダーが何台もあれば、よほどの事情がないと買えないでしょう。11月にようやく故障の症状があり、加えて、DVDではきれいな画像が見れないことがようやくわかってきたので、ようやく購入となる。
後者(パソコン用ブルーレイドライブ)については発端はさておき、記憶容量がDVDの5倍というのはすごい魅力で特にカメラ画像のストックには不可欠となっている。
遅まきながら購入したブルーレイレコーダーについては性能の良さに大いに感心している。DVDレコーダー購入から数年は経過しているので当然でしょう。特に録画の容易さ、多くの番組を同時録画など既存のDVDレコーダーと格段の差があった。
そのレコーダーでブルーレイディスクにダビングしたのは写真の「少女時代のコンサート(WOWOW)」と「KARAのコンサート(WOWOW)」のふたつのみ。他(わたしの出番のあったふたつの番組など)はランクの低いDVD録画で十分。
少女時代やKARAについてはYouTubeでもよく観ているので名前もすっかり覚え、勝手に親しみを覚えている「おばかなおじさん」です。以前の記事でも触れたがKARAが解散してしまい、今後は古いコンサートしか観れないと思うと本当に残念です。おのおの独立して活躍すると思いますが、やはりグループ(4人ではなく5人のとき)としてのKARAは良かったです。
Posted by まめちるたろう at 11:16│Comments(0)
│オーディオ