2016年02月07日

冬山ひとり旅

冬山ひとり旅
2016.2.6(土) 比良・蛇谷ヶ峰



比良・蛇谷ヶ峰は近場の手頃な場所(冬山)として、去年の春に決めた場所。

冬場にようやく実現した。春と同じコースを行った。雪は少なく、残雪時の様相であったが、ひとりで行ったことに代わりはなく満足の山行でした。

これで綿向、野坂と合わせ3つの手頃な冬場の山ができたことになる。武奈や堂満も不可能ではないが、武奈はハードすぎるし、堂満はひとがあまり入っていないので手頃とはいえない。

これを機会に蛇谷ヶ峰山行の頻度を上げ(春夏秋冬)、より楽しい山行となるように持って行こうと思う。

(gmail紛失の件)
とりあえず、MACのバックアップシステム(time machineという)でmailの復元はできた。が、windowsパソコンへのコピーができていない(gmailのサーバー保存分もきれいに削除したのでwindowsパソコンにはデータはまったく残っていない)。
MailStore Homeというフリーソフトでデータの移動をトライしたが、MACで該当メールを「アーカイブ」するという操作ができない??
またまた「アーカイブ」がからんできています。
MACのmailソフトは本当に理解できません。


同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 04:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。